こんな疑問を解決します。
僕はもともと、別のノートPCスタンドを使用していましたが、以下の3つの理由から購入を決意しました。
購入した理由
・持ち運び用スタンドの出し入れがめんどうくさい
・デスクが低いので、猫背になってつらい
・多くのYouTuberが紹介していて、気になった
一番大きな理由は、デスクが低くなったからですね。
別記事でレビューしたゲーミングチェアを購入したところ、デスクの高さが相対的に低くなってしまいました。
猫背で作業する形となり、その姿勢に耐えられなくなったため対策を調べまくった結果、このPCスタンドに行き着きました。
参考【5ヶ月使用レビュー】EXRACING ゲーミングチェア 6つのメリット
続きを見る
本記事の内容
・BOYATAノートPCスタンドを使って良かった点・イマイチな点
・BOYATAノートPCスタンドがおすすめな人
この記事を書いている僕は、ノートPCスタンド BOYATAを購入して、4ヶ月間毎日使用してきました。
実際の使用感を踏まえたレビューを行っていきます。
それではいきましょう。
【結論】これ以上ない最高の据え置き型ノートPCスタンド!
在宅ワークをする機会が増えたとはいえ、会社とは違って自宅のデスク環境にはそんなにお金をかけられないですよね。
そんな問題をこの1台がすべて解決してくれます。
買って後悔することはないと、自信を持って断言できますので、もし悩んでいるのであれば即ポチってください。
BOYATA 4つの特徴
ではまず、BOYATAの特徴4つについて説明していきます。
ここでは、ノートPCスタンドとしての一般的な特徴については割愛しています。
他のスタンドと比較しての、BOYATAならではの特徴を解説していきます。
仕様についてくわしく知りたい方は、こちらをご覧ください。
角度・高さを無段階調整可能
・高さ:7.9〜26.9cm
・角度:0〜60°
調整が自在にできるので、どんな作業環境にも適応することができます。
耐荷重:20kg
ノートPCはもちろん、タイピングの際に手をのせても全くぐらつきません。
耐荷重:20kgなので、赤ちゃんがのっても沈むことはないですね。
(誰もやらないとは思いますが・・・)
持ち運びが可能
折りたたみ式のため、持ち運び可能です。
ただし、重量:1206g、サイズ:19.8cm×23.7cmと、なかなかの重量と大きさがあります。
11〜17インチサイズに対応
写真は13インチのノートパソコンです。
様々なサイズのタブレット、ノートPCをこの1台でマルチに対応できます。
BOYATAを使って良かった点・イマイチな点
続いて、BOYATAを使って良かった点とイマイチだった点をご紹介します。
主観がかなり入っていることはご了承ください。
BOYATAを使って良かった点 3つ
まずは良かった点から。以下の3点です。
良かった点
- 高さ方向の調整が可能
- 安定感が抜群
- デスクスペースを活用できる
それぞれ解説していきますね。
その1:高さ方向の調整が可能
角度調整できるスタンドはたくさんありますが、高さ調整できるスタンドは数少ないです。
高さ調整ができることによって、どんなデスク環境でも適応することができ、デスクと椅子のミスマッチを解消してくれます。
デスクでも、リビングでも、こたつでも、どこでも自分のやりやすいように調整可能なのがありがたい。
その2:安定感が抜群
タイピングし続けても、ヒンジが全くゆるみません。
そのため、気兼ねなくタイピングでき、作業に集中できます。
意外とこれ重要なんですよね。
グラつかれると、そっちが気になって全然作業に集中できません。
Apple Pencilで文字を書いても全くぐらつかないため、タブレットスタンドとしても安心して使用できます。
その3:デスクスペースを活用できる
ノートPCが宙に浮いているような状態になるため、その下のスペースを有効活用できます。
僕は、写真のように本をおさえるように使用して、読書メモをとる際に活用しています。
ノートや外付けキーボードなどもそこに収納できるので、机が小さくても活躍できます。
BOYATAのイマイチだった点 3つ
次に、イマイチだった点を紹介していきます。
イマイチだった点
- 持ち運びに向かない
- スタンドの高さを上げると多少グラつく
- PC下部を受けている出っ張りが手に当たる
その1:持ち運びには向かない
一応、たためるので持ち運びはできます。
が、ヒンジの調整にかなり力がいります。
成人男性が両手でおさえて体重をかけないと曲がらないくらい強固ですので、正直 毎回たたむのは面倒です。
また、無段階調整のデメリットとして「いつもの角度」の再現が難しいという点があります。調整の自由度が高い分、再現がむずかしいですね。
その2:スタンドの高さを上げると多少グラつく
スタンドの高さを上げて使用すると、どうしても重心が高くなるのでグラつきやすくなります。
僕が使用している感じですと、MacBook Pro13インチ なら全くグラつきませんが、HP Elite Bookだとグラつきます。
HP Elite Bookのほうがキーストロークが深いので、打鍵感を必要とするためですね。
打鍵感を必要とするキーボードの場合には、グラつきが気になると思います。
ただ、高さを上げるときは、皆さんおそらく外付けキーボードを使用すると思いますので、あまり影響はないと思います。
Ankerのワイヤレスキーボードとか安価でいいですよね。
その3:PC下部を受けている出っ張りが手に当たる
この部分ですね。
高さが低い分にはそんなに気になりませんが、高さを上げれば上げるほど、手首があたるようになるので、気になってきます。
前項のグラつきの点と同様、高さを上げて使用する人は、ほとんどの場合が外付けキーボードを使用すると思います。
なので、あまり関係ないかもしれませんね。
料金・購入方法
Amazonと楽天の両方で購入できます。
どちらかというと、Amazonのほうが安い傾向ですね。たまにセールもやっていますし。
たしかに、1000円ほど安く、レビューもそんなに悪くないので、悪い製品ではないと思います。
しかし、BOYATAのほうが、かゆいところに手が届いています。
・BOYATAのほうが安定する
・MacBookが開けやすい
BOYATAは他社品に比べてPCとの接触面積が約20%大きいので、安定します。
また、PCを開けるときの指を引っ掛ける部分を塞がれないので、MacBookが開けやすいのが特徴です。
この部分ですね。
ですので、ストレスなく長期的に使用するのであれば、BOYATAをおすすめします。
まとめ:こんな人におすすめ
いかがだったでしょうか?
今回は、BOYATA ノートパソコンスタンドをレビューしてきました。
この製品は、こんな人におすすめです。
こんな方におすすめ
- デスクが低い人
- 在宅ワークが多い人
- 据え置けるスペースがある人
- タイピングがソフトな人
- 外付けキーボードを使用する人
繰り返しになりますが、BOYATAは最強の据え置き型ノートPCスタンドです。
ノートパソコンを持っているなら、一家に一台あって損はありません。
自宅にどっしりとかまえて作業する方には、とくにおすすめです。
たった5,000円でこの環境が手に入るなら、安いもんです。
一瞬で投資回収できますね。
どんなテーブルと椅子の組み合わせでも対応できますので、ぜひ購入して体快適なパソコンライフを過ごしてください。
今回の記事は以上です。