-
言っても伝わらないのはなぜ?部下が動き出す“伝え方の順番”
2025/8/17 部下育成
「何度も同じことを言っているのに、なぜか部下が動かない」「こちらの意図が伝わらず、期待と違う結果が返ってくる」「ついイライラして強く言ってしまい、関係がぎくしゃくする」 ──管理職なら、誰もが一度は経 ...
-
「もう降りたい」が口ぐせだった僕が、それでも“管理職”を続ける3つの理由【実録】
2025/8/2 manager
「管理職、そろそろ降りたい」そう思ったことがあるのは、あなただけではありません。 上には上の苦しみがある。ミスは全部自分の責任、部下のケア、上司の圧、理不尽な板挟み…。 正直、辞めたくなる気持ちは痛い ...
-
「管理職なんて地獄だ」若手が出世を拒否するリアルな理由3つ【現役管理職が語る真実】
2025/7/28
「なぜ若手は出世したがらないのか?」 その答えは、単純です。管理職=罰ゲームだから。 責任は倍、給料は微増、残業はNG、部下の指導はパワハラリスク、上司は無茶ぶり…。この“無理ゲー感”に、若手が敏感に ...
-
管理職になる前にやっておけばよかった3つのこと
2025/7/10 manager
「やっとマネージャーになれた!」と喜んだのもつかの間、いざやってみると全然思い通りにいかない…。そんな風に感じた人、実はけっこう多いのではないでしょうか。 かくいう僕もその1人。もっと早く準備しておけ ...
-
管理職になる前に知っておきたい5つのリアルな話
2025/5/6 マネジメント
「管理職って大変そう…」「自分にできるのかな?」と感じている人、きっと多いですよね。実は私もそうでした。 でも、いざやってみると、売上は1.5倍、営業利益は3倍に。部下は他部署でマネージャーに昇進し、 ...
もっと見る
-
オンライン会議専用AIじゃ足りない!対面商談に強い「PLOUD Note Pin」の真価
コロナ禍では、ZoomやTeamsを使ったオンライン会議が営業の主戦場となり、多くのAI議事録ツールは“オンライン前提”で進化してきました。しかし2024年以降、営業現場は再び「対面商談」「現場訪問」 ...
-
【レビュー】iPadをスマホ化する最高の保護ケース PITAKA MagEZ Case2
2025/5/6 iPad
こんにちはしげぞう(@nK81352007)です。今回はこんな悩みを解決します。 iPadをMagic Keyboardと組み合わせて使っている人は多いですよね。PCのようにも使えるし、動画を見たいと ...
-
【2022.12月版】会社員が仕事で使えるiPadおすすめランキング
2025/5/6 iPad
こんにちは、しげぞうです。こんな悩みを解決します。 2022.10月にAppleから新しいiPadが発表されましたね。また、11月にはiPad mini・iPadAirも値上がりしてしまいました。 そ ...
-
iPadを仕事で使うと、ペーパーレスになるって本当?
2025/5/6 iPad
こんにちは、しげぞう(@nK81352007)です。こんな疑問を解決します。 僕はBtoB営業を15年。iPadを仕事で使い始めてから3年が経過。 本記事では、実際に色々と試行錯誤してこそわかった点を ...
-
これで解決!iPad用Magic Keyboardの手書きしにくい問題
2025/5/6 iPad
こんにちは、しげぞう(@nK81352007)です。こんな悩みを解決します。 iPad用Magic Keyboardは、マグネットでかんたんに装着できてトラックパッドもついているので、めちゃめちゃ便利 ...
-
iPad miniを手書きノートにできる! 極細ペン先 MEKO
2025/5/6 Apple Pencil, iPad
こんにちは、しげぞう(@nK81352007)です。こんな悩みを解決します。 実はこの悩み「MEKOの極細ペン先」がすべて解決します。 画面の小さいiPad miniにとっては必須といえるほどピッタリ ...
-
iPadでWi-Fiモデルをおすすめしない3つの理由
2025/5/6 iPad
こんにちは、しげぞう(@nK81352007)です。今回はこんな悩みを解決します。 本記事の内容 iPadでWi-Fiモデルをおすすめしない3つの理由iPadセルラーモデルのおすすめの買い方 iPad ...
-
【レビュー】ペンクリップ付きApple Pencil第二世代カバー SUPCASE
2025/5/6 Apple Pencil, iPad
こんにちは、しげぞう(@nK81352007)です。 実はこの悩み、SUPCASEのApple Pencilカバーですべて解決できちゃいます。 このペンシルカバーはペンクリップ付きなので、上着やシャツ ...
もっと見る
-
Audible愛用者が選ぶ 便利機能ランキング トップ10
2025/5/6 Audible
こんにちは、しげぞうです。 今回は、こんな疑問を解決します。 日本におけるオーディオブックの2大巨頭といえば、Audibleとaudiobook.jpですよね。その中でもAudibleは非常に使い勝手 ...
-
なぜAudibleに乗り換えた?audiobook.jpを3年間使って感じた、違いと本当の理由
2025/5/6 Audible, audiobook.jp
こんにちは、しげぞうです。 ぼくはオーディオブック信者なのですが、ついに先日3年間利用し続けてきたaudiobook.jpを解約し、Audibleに乗り換えました。 Audible自体も実は2回解約を ...
-
【WordPress】記事内に簡易プロフィールを挿入する方法【アフィンガー6】
2025/5/6 アフィンガー
こんにちは、しげぞう(@nK81352007)です。こんな悩みを解決します。 本記事の内容 プロフィール(自己紹介)を記事内にいれる意味記事内に簡易プロフィールを挿入する方法 ↑はい、まさにこの部分で ...
-
会社員の副業にブログアフィリエイトがおすすめな3つの理由 【副業歴2年】
2025/5/6 副業
こんにちは、しげぞうです。今回はこんな悩みを解決します。 結論から言うと、ブログアフィリエイトが断然おすすめです。 ぼくは副業歴2年。 この間ついに月5万円を達成しました!!! 「えっ?2年もかかって ...
-
副業ブログにコノハウイングがおすすめな3つの理由
2022/8/13 Conoha WING, アフィンガー, 副業
こんにちは、しげぞうです。こんな疑問を解決します。 本記事の内容 副業ブログにコノハウイング(Conoha WING)がおすすめな3つの理由初期費用はセルフバックで即回収できる 会社員の副業として人気 ...
-
ブロックエディターで、改行空白スペースを空ける2つの方法【WordPress(アフィンガー6)】
2022/8/13 ブロックエディター
こんな人向けの記事 有名ブロガーの真似をして改行スペースを空けたいでもどうやって空けたらいいかわからないブロックエディターになって、改行してもスペースが空かなくなった こんにちは、しげぞうです。こんな ...
-
「有用性の低いコンテンツ」を攻略した方法【10回目でアドセンス合格】
2022/8/13
こんな悩みを解決します。 こんにちは、しげぞうです。先日、こんなツイートをしました。 https://twitter.com/nk81352007/status/1416309728506834945 ...
-
【アフィンガー6】「カバレッジの問題が検出されました」の対処法2つ
2021/7/24 問題解決
こんにちは。しげぞうです。 こんな悩みを解決します。 こんな人向けの記事 WordPressテーマ:ACTION(アフィンガー6)を利用しているサーチコンソールから「カバレッジの問題が検出されました」 ...
もっと見る
-
オンライン会議専用AIじゃ足りない!対面商談に強い「PLOUD Note Pin」の真価
コロナ禍では、ZoomやTeamsを使ったオンライン会議が営業の主戦場となり、多くのAI議事録ツールは“オンライン前提”で進化してきました。しかし2024年以降、営業現場は再び「対面商談」「現場訪問」 ...
-
「もう降りたい」が口ぐせだった僕が、それでも“管理職”を続ける3つの理由【実録】
2025/8/2 manager
「管理職、そろそろ降りたい」そう思ったことがあるのは、あなただけではありません。 上には上の苦しみがある。ミスは全部自分の責任、部下のケア、上司の圧、理不尽な板挟み…。 正直、辞めたくなる気持ちは痛い ...
-
PLAUD NotePinを1ヶ月使って実感!議事録も要約も任せられる会議特化ツール
2025/8/14 レビュー
「また会議…メモ取るの大変だし、あとで議事録まとめるのも面倒…」そんな毎日を過ごしている管理職のあなたに、PLAUD NotePinっていう録音・文字起こし・要約ガジェット、めっちゃおすすめです。 筆 ...
-
【口コミ】シロアリ退治を「アサンテ」に頼んだ評価は・・・
2025/5/6
こんにちは、しげぞうです。今回はこんな悩みを解決します。 本記事の内容 アサンテとは?アサンテの評判は?アサンテにシロアリ防除を実際に頼んでみた 先日、シロアリらしき虫が大量発生しました。僕は虫が大嫌 ...
-
【比較】TONE e22は買い?TONE e21 rev.2とどっちがおすすめ?
2025/5/6 TONEモバイル
2022.6.1にTONE e22が発売されましたね。TONEモバイルでこれまで発売されていたTONE e21 rev.2と比べて何が違うのか、どっちがおすすめなのか、気になりませんか? 本記事では、 ...
-
【実使用レビュー】TONE e21 rev.2を実際に使ってみた!
こんにちは、しげぞうです。 今回は、こんな悩みを解決します。 本記事の内容 TONE e21 rev.2の主な特徴TONE e21 rev.2の良かったところTONE e21 rev.2の気になったと ...
-
【レビュー】ELECOM車載用ハンドルテーブル(P-CARPC01)
2022/8/13 レビュー
こんにちは、シゲゾウです。今回はこんな悩みを解決します。 結論から言うと、ELECOM車載用ハンドルテーブル P-CARPC01で解決できます。車中でのPC作業の生産性が劇的に向上するので、営業マンに ...
-
小学生の初スマホはキッズケータイ?利用制限付きスマホ?どっちがいい?
2022/6/17 TONEモバイル
こんにちは、しげぞうです。今回は、こんな悩みを解決します。 先日、小学5年生になる息子からスマホをねだられました。周りの友達がスマホを持っているので、自分も欲しいと・・・ ついに来たか・・・という感じ ...
もっと見る