PS5を入手したいけど、なかなか手に入らない。かといって、転売品を高値で買いたくない。
こんにちは、しげぞうです。
今回は、こんな悩みを解決します。
世界的な半導体不足などもあり、依然としてPS5は入手しづらい状態にありますよね。僕もいろんな抽選に参加していますが、なかなか当たりません・・・。
そんな中、いろいろ調べているとPS5を確実に入手する方法を見つけました。
その方法とは・・・NURO光のPS5月額オプションを利用する方法です。
この方法を利用すれば、確実にしかも安価にPS5を入手することができます。
本記事の内容
- PS5月額オプションの内容
- PS5月額オプションのメリット・デメリット
SONY系列だからこそできる、他にはない画期的なサービスです。
それでは早速いきましょう。
PS5を確実に入手する裏技
冒頭にもお伝えしたとおり、NURO光のPS5月額オプションを利用すれば、確実に入手することができます。
しかも転売ではないので、適正価格でゲットできちゃいます。
では、その内容をまずは説明していきますね。
PS5月額オプションはリース契約
NURO光のPS5月額オプションは、3年間のリース契約となります。
ですので、あなたではなくサービス提供会社(ソニーネットワークコミュニケーションズ)から借りた状態で利用することになります。
車やスマホの買い替えプログラムと似たような感じですね。
プランは2種類
- PlayStation®5 : 月額1,320円(税込)
- PlayStation®5 デジタル・エディション : 月額990円(税込)
この2つの違いは、ディスクドライブがあるかどうかですね。
ディスクドライブがあれば、Amazonや量販店で購入したゲームソフトをプレイできますが、ディスクドライブのないデジタルエディションの場合はダウンロードしたゲームしかプレイできません。
おすすめはディスクドライブ「あり」
ダウンロード版は、購入後すぐにプレイできるメリットがある一方で、ゲームソフトのリセール(再販売)ができません。
つまり、メルカリで出品したり、GEOなどの量販店で買取してもらうことができないということです。
高価買取してくれるソフトだと、実質半値以下でプレイすることができます。
なので、月額費用は若干高くなりますが、ディスクドライブありのPlayStation5をおすすめします。
契約期間は3年
リースの契約期間は3年間となり、原則中途解約はできません。
3年後のリース期間終了時には、返却するか、延長するか、買取するかを選択することができるようになります。
ただし、何もしないと自動的に1年延長となるので注意が必要です。
返却 or 買取を視野に入れるなら、契約更新月はメモしておきましょう。
中途解約するとどうなる?
利用者は、リース期間中に本サービスを解約した場合、リース期間の残余期間にかかる月額料金を弊社に支払うものとします。
第8条 5項より
利用規約を読むとこのようになっているので、契約期間分の料金は必ず支払わなければなりません。
なので、3年以内にNURO光をやめて他に乗り換える予定がある人は注意が必要です。
NURO光とのセット契約が条件
このPS5月額オプションは、単独でのリース契約はできません。
NURO光の、以下いずれかのプランとのセット契約が条件となっています。
- G2Tプラン(契約期間:3年)
- G2Dプラン(契約期間:2年)
- G2Nプラン(契約期間:なし)
PS5月額オプションの契約できるのは、新規契約者だけです。既存ユーザーは残念ながら利用できないのでご注意を。
PS5月額オプションのメリット・デメリット
次に、PS5月額オプションの具体的なメリット・デメリットを見ていきましょう。
メリット
初期投資がかからない
リース契約なので、毎月定額を支払うこととなります。なので、利用開始時に多額の費用を準備する必要がありません。(初回のみ事務手数料3,300円が発生します。
機器 | 月額利用料(税込み) |
PS5 デジタル・エディション(ディスク・ドライブなし) | 1,320円 |
PS5 (ディスクドライブあり) | 990円 |
3年でやめると、買うよりも安い
機器 | 3年リース料+事務手数料 (税込み) | メーカー希望小売価格+2年延長保証 (税込み) | フリマサイト価格【一例】 (税込み) |
PS5 デジタル・エディション(ディスク・ドライブなし) | 38,940円 | 48,378円 | 75,000円 |
PS5 (ディスクドライブあり) | 50,820円 | 59,378円 | 79,000円 |
3年で返却すれば、普通に買うよりも安いですね。
4年目までならリースのほうが安いですが、それ以降になると普通に購入するよりも高くなってきちゃいます。
機器 | 3年リース+1年延長 (税込み) | 3年リース+買取 (税込み) | メーカー希望小売価格+2年延長保証 (税込み) |
PS5 デジタル・エディション(ディスク・ドライブなし) | 46,860円 | 53,020円 | 48,378円 |
PS5 (ディスクドライブあり) | 56,760円 | 66,440円 | 59,378円 |
上記の通りなので、4年目以降もPS5を利用する予定なら、買い取ってしまったほうがいいと思います。
早期購入費用と割り切ってしまえば、転売品を購入するよりもはるかに安価ですしね。
キャッシュバックを利用すれば、実質無料
NURO光では、キャッシュバッキャンペーンをやっています。
時期にもよりますが、43,000円〜53,000円程度のキャッシュバックがあります。
キャッシュバックがもらえるのは利用開始してから約6ヶ月後ですが、この分をPS5月額オプションに割り当てれば、実質無料でPS5をプレイすることができちゃいます。
保証期間:3年に延長される
PS5のメーカー保証は通常1年。有料の延長保証オプションを利用すれば、+2年となります。(税込み4,400円)
NURO光のPS5月額オプションでは最初から保守期間:3年になっているので、追加費用が発生しません。
まさに、SONY系列だからできることですね。
確実に手に入る
2022年3月時点では、いまだに抽選販売がほとんどで、入手困難です。
当選しないと購入の権利すらもらえないので、いつプレイできるようになるかはわかりません。
そんな状況下で、適正価格で・確実に入手できるのは、大きなメリットのひとつと言えるでしょう。
デメリット
当然メリットだけではなくデメリットもありますので、そちらも説明していきますね。
契約する際に事務手数料が発生する
事務手数料:3,300円が発生します。
なかなかの金額・・・。
通常購入時には発生しない費用なので、少しとまどってしまいますね。
とはいえ、前述したようにNURO光にはキャッシュバックがあるので、その中で吸収することが可能です。なので、そんなに気にする必要はないでしょう。
プランによっては、ネット回線の更新月と別になる場合がある
- G2Tプラン:3年契約
- G2Dプラン:2年契約
- PS5月額オプション:3年契約
プランによって契約期間が異なるので、注意が必要です。
G2TならPS5月額オプションと同じなので管理しやすいが、G2Dを選択すると管理が複雑になってしまいます。
G2Tのほうが月額料金も安いので、NURO光を契約するならそっちのほうがトータル的におすすめですね。
買取しない場合は、延々と料金が発生する
前述したとおり、PS5月額オプションは3年契約で、その後は1年自動更新です。
なので、返却or買取しない限りは永久に費用が発生します。
4年目以降はリース料が割安にはなりますが、費用が発生ことには変わりありません。
利用開始から3年後の契約更新月には「買取するか、返却するか」を判断したほうがいいでしょう。
破損すると、損害金が発生する
リース契約なので、あくまで借り物です。
万が一壊してしまうと、返却時に損害金(修理費用)を負担しなければなりません。
保証は3年ついていて通常の故障はカバーされているので、落としたりぶつけたりして壊した場合が対象になると思っていいでしょう。
(据え置きでの使用がほとんどだと思うので、めったにありません)
ここに関しては、購入の場合もリースの場合も同じかなと思います。壊れて使えなくなったら、あらためて新品を購入するか、修理に出すかの行動自体は変わらないので。
PS5を入手できるのは、NURO光の開通後
PS5を入手できるのはNURO光の開通後なのですが、ここが難点です。
NURO光は開通まで1〜2ヶ月かかってしまうので、それまでPS5はプレイできません。つまり、申し込みしてからプレイするまでそれくらいはかかってしまいます。
「先にPS5だけプレイ開始」ができないことは理解しておきましょう。
まとめ:これからは、ゲーム機本体も所有しない時代になる
いかがだったでしょうか?
今回は、PS5を確実に入する裏技をご紹介してきました。
NURO光のPS5月額オプションを利用すれば、確実に・しかも安くPS5を利用できるようになります。
車も家も、所有する時代から共有(シェア)する時代になってきていますね。
ゲーム機も、これからは所有しない時代にきっとなっていくでしょう。
3年後の未来は誰にもわからない
これだけ変化の早い時代だからこそ、わざわざ所有することは足かせとなり、リスクとなってきます。
3年後の未来は誰にもわかりません。
ゲーム機をみても、3年後にはおそらく次世代機が誕生しているでしょうし、あなたがゲームをやり続けているかもわかりません。
今回ご紹介したオプションも、いつまでやっているかわかりません。
半導体の供給不足などの問題もあり、在庫がなくなり次第終了となるかもしれませんので、申し込むならお早めに。
今回の記事は以上です。